平安第2学童クラブでの生活
12:00~12:30
学校で給食のない日は昼食を学童で食べます。
お弁当持参ではなく、学童で手作り昼食を用意する場合もあります。学童で昼食を提供するのは年間25回程となります。
14:00~15:00:来所『ただいま!』
帰ってきたら自由に過ごします。読書・工作・折り紙・こま・トランプ・ボードゲーム・お絵かき・・・。
15:15~【おやつ】『いただきます!』
学童の楽しみのひとつ、おやつをみんなで食べます。指導員、手作りおやつの場合もあります。
15:40~16:00:【宿題・勉強の時間】
ほとんどの日が学校からは宿題が出されます。静かに集中してする時間です。
早く終わってしまった人は読書や学童からの復習プリントをおこないます。学童からの復習プリントは学年・学校の学習進度、個人の力に合わせて内容を決めています。
16:00:【公園・平安グランドへ行って外遊び!】
天気がよかったら近くの平安町公園・平安グランドに行って遊びます。
鬼ごっこ、かくれんぼ、縄跳び、ドッジボール、・・・いろいろな遊びを元気いっぱい行います。
※雨が降った場合や他活動がある場合は室内で過ごします
17:30(17:00):『さようなら』集団帰宅希望者は方面別に帰ります。
※帰宅時間は3月~9月:17:30 10月~2月:17:00になっています。
集団帰宅以外の方はお迎え対応です。
19:00:閉所
8:00:閉所『おはよう!』
9:15~9:30:出欠確認:出欠の確認が取れておらず、来ていない場合は連絡をします。
9:30~10:15:勉強時間:夏・冬・春休み等の長期休暇は学校の宿題、その他休みの日は各家庭で用意した物をします。
自由時間:読書・工作・折り紙・こま・トランプ・ボードゲーム・お絵かき・・・。
12:00:昼食
自由時間
15:30:おやつ『いただきます!』
16:00:公園・平安グランドへ行って外遊び!
天気がよかったら近くの平安町公園・平安グランドに行って遊びます。
鬼ごっこ、かくれんぼ、縄跳び、ドッジボール、・・・いろいろな遊びを元気いっぱい行います。
※雨が降った場合は室内で過ごします
17:30(17:00):『さようなら』集団帰宅希望者は方面別に帰ります。
※帰宅時間は3月~9月:17:30 10月~2月:17:00になっています。
集団帰宅以外の方はお迎え対応です。
19:00:閉所
次ページ、平安第2学童クラブのイベント